タマネギの力のモニター10日を体験してみました。

今回体験レビューするのはウコンの力でおなじみハウスの新商品「タマネギの力」です!
別名「玉ねぎサプリ」とも言うらしいタマネギの力を10日間体験してみました。

ハウス『天然効果(R)タマネギの力』

タマネギの力

タマネギの力は1日3粒

タマネギの力の注目の成分は?

このタマネギの力は、カレーのハウスの玉ねぎ研究から生まれました。

玉ねぎサプリゆえ、玉ねぎ発酵エキスと、玉ねぎ外皮エキスがしっかりと凝縮されています。

玉ねぎの外皮には、ケセルチンが多く含まれているのをご存じですか。
ケセルチン
の抗酸化作用、例えば、血管をしなやかにしたり、活性酸素によるダメージを防ぐ働きが今注目されているみたいです。

ケルセチンとは?

クェルセチン(またはクエルセチン、ケルセチン、英: quercetin)は、フラボノイドの一種で、 配糖体(ルチン、クエルシトリンなど)または遊離した形で柑橘類、タマネギやソバをはじめ多くの植物に含まれる。... クェルセチン自体も抗炎症作用を示し、これはヒスタミンの生成や遊離など炎症に関与するいくつかの過程を抑制するためと考えられている。 また強い抗酸化作用を示し、さらに細胞増殖などに関わるいくつかの酵素を阻害することも報告されている。(wikipedia)

タマネギの力は1日3粒?

タマネギの力は1袋に3粒入ってます。
さっそく袋を開けて、タマネギの力をほおばると...
香ばしいタマネギの香りが広がるのを感じました。
一瞬カレーっぽさも感じましたが、辛さはまったく無く、
玉ねぎらしい味がほんのりと付いてますね。
また、少し玉ねぎ風味なところが飲みやすいと思いました。
ところで、このタマネギの力。
一つ疑問に思ったのは、1日3粒なんですが、
1回に3粒なのか、朝昼晩1粒ずつなのか、迷いますね。
私は朝に3粒まとめ飲みしてますが。
きっと朝昼晩1粒ずつの方がいいんでしょうね。

たまねぎのちから

タマネギの力、お試しモニターは10日か30日か、おすすめは?

タマネギの力は、初回購入に限り、お試しモニターで10日か30日あります。
私は10日の方を体験しましたが、あっという間に終わってしまい、
30日でも良かったかなと後から思いました。
かといって、30日は少し値段が高いので、手軽に10日という選択もありだと思います。

私のおすすめの試し方としましては、
次回の健康診断にぴったり照準を合わせて、毎日飲んでみる
というのはどうでしょう?

健康診断の数値が良ければ、タマネギの力の効果なのかもしれませんし、
数値が変わらなければ、効果なしということかもしれませんね。

ハウスの新商品タマネギの力ですが、ウコンの力のようにコンビニでは手に入らない商品です。
商品はハウスの公式通販ハウスダイレクトにあります。

ページのTOPへ